2018年6月インターナショナルシンポジウム&セミナー参加報告

The 35th International Symposium on Traditional Osteopathy in Montreal

 

今年も行ってまいりました。

「オステオパシー探求の旅」inカナダ、モントリオール!!

 

年に一度のシンポジウムとワークショップに参加するべくグループメンバーと共に参加してきました。

個人的には今回はモントリオール校へ2度目の訪問です。

国際的な研究発表会、ワークショップ、卒業パーティー、治療見学&体験会など行事が目白押しなだけあって今回も世界各国からドクターや受講生が集い、盛り上がりをみせていました。

 

 

パーティー集合写真。

 

 

しっかりと勉強させていただきました。

 

 

 

カンファレンスでは伝統かつ先進的なオステオパシーの研究、更に各分野(解剖学、胎生学、小児科、スポーツ等)の世界各国で貢献されている臨床発表などを聞くことができました。

 

ワークショップでは臨床に則した理論、テクニックなどこれまでの復習ができた部分もあり、また、新たな内容も多く得ることができました。

 

 

海外への研修は私にとって特別なものがあります。

現地で学ぶから余計に意欲が増します。雰囲気も大事ですね。

世界で活躍しているオステオパスを間近で感じる事で驚きや発見があります。

その土地の文化や習慣を知ることで普段出来ない人生経験ができます。

言葉で言い表すことのできない「感覚」を得る事ができます。なによりこれが一番大きいと思いますね。

 

 

中でもセミナー中に実技を実習していく中でアメリカのオステオパスから良い事を学べました。素晴らしいオステオパスだと思いました。それはテクニック云々ではなく、その人の人間性というか、穏やかさによって体も心も治療されていく様な感覚でした。

オステオパシーでは身体のみならず内面にもアプローチしていく方法論があります。そもそもそれ自体が切り離すことはできないのですが、その両面が良いバランスで治療が進んでいくのが分かりました。長旅疲れが瞬時に飛ぶような爽快感でした。

 

 

 

 

 

 

現地のオステオパスとも交流出来て有意義に過ごすこともできました。

大勢の日本人を受け入れてくださり、本当に感謝でした。

 

今回もこのように長期の海外研修に行かせていただいた患者さんに感謝の気持ちでいっぱいです。前後の調整などご協力いただきありがとうございました。期間中も「いってらっしゃい!」「気を付けて。」などメールなどでお気遣いの言葉をいただきとても背中を押してもらえました。

 

このような機会を通して、心からオステオパシーをしていて良かったなと思いますし、これからも研鑽を続けていきたいと思います。

皆さまに更により良い治療をご提供できるように。

「進化」を続けていきます。

 

 

最後に、長期的に家庭を離れて学びに行かせてくれる家族にもこの場を借りて感謝します。

「いつもありがとう。」